クレヨンしんちゃんだより

クレヨンしんちゃん
だより

クレヨンしんちゃん爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~

クレヨンしんちゃん爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~

クリックすると画像拡大


公式サイト
http://www.shinchan-movie.com/


国内初☆ハイブリットしんちゃん登場

国内初☆ハイブリットしんちゃん登場
国内初☆ハイブリットしんちゃん登場
国内初☆ハイブリットしんちゃん登場

ボクは「クレヨンしんちゃん2号」です。

ボクは「国内で初めて※1」のハイブリットバスという「エコ」なバスなんだ。
ハイブリッドバス(Hybrid Bus)とは、異なる二つ以上の動力源・エネルギー源を持つバスのことなんだ。

今までの「クレヨンしんちゃん1号」は「エンジン」だけで走っていたのに対して、ボクは「エンジン」と「モーター」の二つの動力源で走るんだよ。

なんでエコなのかって?
それはモーターを使ってエンジンの手助けをすることによって今までのエンジンよりもずっと小さいエンジンで走ることができるようになったんだ。
エンジンが小さくなれば出てくる排気ガスも少なくなるので、地球にも優しいってことなんだ

他にもすごいところがあるんだ。
ボクに載ってるモーターは走るだけではなく、止る時や下り坂を走る時の力を利用して、電池を充電する充電器にもなるんだ。その電気はモーターを動かすために使われているんだ。
それから、このモーターは「走る手助け」はもちろん、「止まる手助け」もしてくれるんだ。

ちなみに、ボクのお腹の中にはトヨタのハイブリットカー「プリウス」に使っている電池が4台分も入っているんだ。

これからボクは「地球を守りながら」、みなさんを安全に運び続けます。

※1 国内で販売されている貸切観光バス車両が対象で路線バス、開発や試作の車両を除きます。 

 

「クレヨンしんちゃんばす(クレヨンしんちゃんバス)」(通称:クレヨン号)が誕生しました。

「クレヨンしんちゃんばす(クレヨンしんちゃんバス)」(通称:クレヨン号)が誕生しました。
「クレヨンしんちゃんばす(クレヨンしんちゃんバス)」(通称:クレヨン号)が誕生しました。
車のナンバーは、904(クレヨン)です!

車のナンバーは、904(クレヨン)です!

バスの屋根にも、ふわふわしんちゃんです。

バスの屋根にも、ふわふわしんちゃんです。

6シート回転によるデラックスサロンです。

6シート回転によるデラックスサロンです。

「クレヨンしんちゃんばす」中の様子
「クレヨンしんちゃんばす」中の様子
「クレヨンしんちゃんばす」中の様子

エコドライブ運動

エコドライブ運動

後方のドライバーさんに、クレヨンしんちゃんがエコドライブ運動を呼びかけます。

「おらっ、地球を守るぞー。エコドライブ実施中!!みんなもやれば~」

詳しくはこちら>>


春日部大凧祭り☆

春日部大凧祭り☆

5月3日の春日部大凧祭りにクレヨンしんちゃんも参加しました!

縦180cm 横140cm 重さ800gのたこです。


クレヨンしんちゃん

しんちゃんは埼玉県春日部市に住む5歳の幼稚園児、野原しんのすけ。

登録住所は春日部市双葉町904。

野原家は埼玉県子育て応援団特別団員にも任命されており、「彩の国まごころ国体(2004年埼玉国体)」のイメージキャラクターにも起用。

舞台が春日部市だということから、縁あって弊社にも「クレヨンしんちゃんバス」が誕生しました。

是非、様々な特典満載の【クレヨンしんちゃんバス】にのってみてください♪

クレヨンしんちゃん
映画にあわせ、バス後部の絵が変わるんだ!!みんな映画をみてね。

▲クリックすると画像拡大


当社ツアーにお申し込みを頂いたお客様限定!プレゼント!!

当社ツアーにお申し込みを頂いたお客様限定!プレゼント!!

当社ツアーにお申し込みを頂いたお客様限定!
シールをプレゼントいたします。


※尚、映画の公式サイトはこちらからご覧下さい。

http://www.shinchan-movie.com


【PR】クレヨンしんちゃんが教育学に登場しました

【PR】クレヨンしんちゃんが教育学に登場しました

のびのび子育て

こんなお母さんなら大丈夫

ロープライス \573~

新品 \1,260(税込)

ポイント 12pt

【PR】クレヨンしんちゃんが教育学に登場しました

クレヨンしんちゃん Vol.46

ロープライス \108~

新品 \560(税込)

ポイント 5pt

【PR】クレヨンしんちゃんが教育学に登場しました

当社限定販売!クレヨンしんちゃんストラップ

当社限定販売!クレヨンしんちゃんストラップ

5/1から当社オフィスバス車内で当社限定のクレヨンしんちゃんストラップを販売開始致しました。

(株)春日部観光バス

[埼玉本社]
〒344-0021 埼玉県春日部市大場991-1 武蔵ビル6F TEL: 048-737-6639 / FAX: 048-736-6554

[車庫]
〒344-0021 埼玉県春日部市大場1679-1